top of page

当院について

診療方針

  1. 子どもの事(新生児〜中学生まで)は全て任せていただける信頼される小児科を目指しております。

  2. 当院で出来ない治療などは迅速にその領域の専門家へと紹介致します。

  3. 患者様とご家族が納得がいくまで丁寧・明瞭にお話しします。

  4. 子ども達が楽しく診療が受けられる環境づくりを努めます。

  5. 皆平等に優しさを持ち、人の痛みが分かり、常により人を思いやる心を持った対応を徹底しております。

  6. 職員が働きやすく、幸せな診療所を目指しております

当院の開設は昭和63年6月1日です。瀬戸大橋が完成し、児島の塩田だったところが埋め立てされ、JR児島駅が完成した年になります。瀬戸大橋博覧会が開かれ、時はバブルの真っ最中でした。児島駅前は新しい街として、発展が約束されているように見受けました。しかし、すぐにバブルがはじけ、駅前は広大な空き地が残り、発展するはずが、寂しい駅前になってしまったのです。倉敷市ですが、元は児島市であった場所で瀬戸大橋と駅の新規開設はこの地区にとって大変な出来事でした。

今までは岡山駅からバスで1時間以上かかってしか来られなかった場所に駅ができ、賑わうという予感の元に開業を決意したというのが本当のきっかけでした。倉敷市立児島市民病院に勤務を命じられ、少しずつ発展していく様子を見ていたものでしたが、駅前の公園のそばの土地にたまたま縁があったのでしょう、と感じております。

開設

医院の紹介

治療中の熊のぬいぐるみ

院内は子ども達が安心して楽しんで診療を受けることができるように様々な工夫をしております。待ち時間さえも楽しく待つことができるように、広めのプレイルームを設置致しました。軽い病気の子どもや、付き添いの兄弟たちが退屈しないようにと考えて作られました。 待合室・診察室も明るく楽しくを心がけております。待合室には沢山の絵本を置いています。診察前で不安・病院が苦手なお子さんもいらっしゃると思います。待ち時間はできるだけ親子の時間を過ごしてほしいのです。子ども達へ絵本を読んであげてほしい為、大人の為の雑誌などは置いておりません。

また、診察室は3つあり、メインの診察室の中に隔離できるパーツがありますので、輸液が必要なこどもや隔離、大きな子ども達のために使用しております。輸液も最大同時に7人の輸液をすることが可能です。ワクチンも隔離して実施します。待合室はメインのものと、プレイルームの一部に加え、第2待合室がございます。また、すべての部屋や廊下に絵を掛けています。子ども達に少しでも楽しんでもらえたら嬉しいなと思い飾りました。どの部屋にも木のおもちゃを準備しております。病院が”楽しい場所”に変わるような病院づくりに力を入れております。

医院の設備

ピンクの聴診器
  1. レントゲン撮影装置 デジタルシステム現像装置デジトゲン導入

  2. 超音波診断装置

  3. 血液検査装置

  4. 検尿・検便など簡単な顕微鏡検査

  5. 心電図

  6. アトピー性皮膚炎用レーザー治療器

駐車場21台ございます。

bottom of page